こないだ図書館で見つけた本。
蜷川さんの写真集だけど、
蜷川さんぽくないなあと思って。
一枚一枚写真を見ていくと、
"蜷川節"はやはり感じるけど、
ものすごくシンプルな写真集。
あとがきを読んで、どういう思いで
この写真を撮ったかはっきり分かった。
2011年の春。
蜷川さんと同じとは恐れ多くて言わないけど、
わたしも、2011年の春、無性に桜の写真が
撮りたくなって、桜の写真をたくさん撮った。
なんでそんなに桜が撮りたいのかまったく分からなかった
けど、蜷川さんの写真と言葉で、自分が桜を撮りたかった
動機も、なんとなく分かったような気がした。
蜷川さんの写真集だけど、
蜷川さんぽくないなあと思って。
一枚一枚写真を見ていくと、
"蜷川節"はやはり感じるけど、
ものすごくシンプルな写真集。
あとがきを読んで、どういう思いで
この写真を撮ったかはっきり分かった。
2011年の春。
蜷川さんと同じとは恐れ多くて言わないけど、
わたしも、2011年の春、無性に桜の写真が
撮りたくなって、桜の写真をたくさん撮った。
なんでそんなに桜が撮りたいのかまったく分からなかった
けど、蜷川さんの写真と言葉で、自分が桜を撮りたかった
動機も、なんとなく分かったような気がした。
コメント