駅からの道を歩いてて
ある角を曲がったら
急にバーンと走って
通過した猫に驚かされて
心臓ばくばくした。
疲れもあったので
もうしんどさたまらん…
状態になってたら
たまたま通り道の銭湯から
出て来た小学生ぐらいの知らない
女の子がさわやかに「こんばんわー☆」
と挨拶してくれて、ちょっとびっくり
したけど半歩遅れつつ自分なりに
さわやかにw「…ばんわー♪♪」と
返してみた。さわやかな風が吹き抜けた!
気持ちがすーっと楽になった!

朝はよくしらない人でも
同じ学区のご近所
ぽい人とかには
「おはようございます」
とか適度にあいさつするけど
夜暗くなってから、しらない
人と挨拶したのははじめてかも
しれない。

心が洗われる…

ああ言う小学生が居るなら
ニホンの未来は明るい…

コメント

北林孝介
2012年5月30日22:45

私も毎日小学校へ搬入していますが、見ず知らずのオッサンにも丁寧に『おはようございます!』と挨拶してくれる小学生に出会います。
(圧倒的に女の子が多い〜男の子より人間形成が早いのか?)

とても心豊かになる瞬間ですよね。

redeye-yan
2012年5月30日22:49

やっぱり女の子が挨拶してくれるんですねー!
人間形成が早いし、30女←わたくし よりも
人間の完成度が高いと思いますー!

北林孝介
2012年5月30日23:02

女性は男性より大人になるスピードが速いんですね。

いつも一歩リードされてる感じがします。

ハーレム(特定の意味だけでは無く)を夢見る男とは大違い。非生産的なことに命を懸ける!これが男のロマンなんでしょうね。。

redeye-yan
2012年5月30日23:13

スピード速いかもしれません!うん!でも一定のラインを達成すると
その後にじゃっかん失速します ← わたくしw

非生産的なことがアイデアにつながったり、豊かさを生んだり
することも…あるから…

緊急じゃないけど重要なことが大事だって自己啓発本にも書いてありました(笑)

″必要性″だけでは生きてはいけません。それは女も同じです。

余白とかアソビとか…(耐震建築物ほどアソビが多いとか、言いますよね←たとえ話です)男性にはより必要なのです、より器とスケールのでかい人になるためです。器スケールのでかさ完成となる前に失速してアソんだ″借金″だけが残る人も多いのがたまにキズなだけです(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索