共感

2012年3月21日 日常 コメント (4)
ある程度は″悟って″居るけど
悟り切れて居なくって、
妙にもがいている人に、
人間味を感じて、共感する
昨今……。

めちゃくちゃ悟って居る人に
対しては、

え?悟ってるのってそんなに
偉いの?かっこいいの?とか
イヤミなことを思ってしまったり
する←本人悟り拓いているので
そんなことすらどうでもいい境地
だろうが。

俗世間では無理だと思うんだけどなあ。

もがいてるのはあざといし、
うざいし、スマートじゃ
ないのかもしれないけど、
人間ってそういうものじゃない?

まあ、明らかにあからさまに出すなってことでは
あるけど。

でも自称悟ってる人による
なに?アナタまた悩んじゃってるの?ぷぷ…
(に見える)的目線はうざい。

いや別に共感して欲しいわけじゃないからwww
えらそーすんな、ってことwww

コメント

北林孝介
2012年3月21日21:13

お互いブッダを目指してもがきましょう。

一生かけても悟れないほうが前を向いて歩けるだけ幸せかも。

redeye-yan
2012年3月21日21:33

コメントありがとうございます!
さいきん知ったことなのですが、
ブッダと言うのは何人も居るそうです。
ゴーダマシッダールタ?は一人だけど、
彼に教えられて彼の思想を受け継ぐ人たち?
は全員″ブッダ″らしいですw

悟りきれない方が幸せだったりして?w
そうですねー、前を向いて歩ければ幸せですかねー♪

北林孝介
2012年3月21日22:42

たびたびお邪魔します。

お釈迦様によれば如来と呼ばれる悟られた仏様や菩薩と言う如来になるために修業中の求道者が数多くおられるそうです。

お釈迦様(シッダルタ)はその中の一人だとか。

こんなお話なんでしょうか?

redeye-yan
2012年3月21日23:03

あんまりよく知らないので(勉強不足w)
分からないのですが、たぶんそう言った感じかとw
ある成長段階を″修業中″?の人か、もしくはその段階を修めた人はみんなブッダなのでしょう。たぶん…(*^^)v

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索